空調機の種類

空調機は温度・湿度などの室内環境条件を設定した目標値にするために使用する設備全般をいう。
一口に空調機といっても様々な種類があり、それらは用途や構造により使い分けられる。

空調機の分類をする前に、チラーと空調機の違いについて言及すると、
空調機は冷温「」を作る装置であるのに対し、チラー(チリングユニット)は、冷温「」を作る装置である。
チラーには、冷水と温水を作る冷温水機と冷水のみを作る冷凍機がある。チラーについては別記事にまとめた。

参考記事

空調機は大きく分けると熱源であるチラーを内蔵したパッケージ空調機タイプと、チラーを別置きとするセントラル空調機タイプに分けられる。
それらについて以下に記載した。

セントラル空調機

セントラル空調機は、チラーで作られた冷温水を通したコイルに空気を潜らせて熱交換した空調送風を送り出す装置である。
チラーを別置きとすることで、空調機ごとに熱源を持たずに済むため、熱源を1箇所に集約出来ることからセントラル空調方式(=中央管理方式)と呼ばれる。

セントラル空調機には、機械室等から各室に空調空気を送る大型空調機であるエアハンドリングユニットと、各室に設置する空調機であるファンコイルユニットとがある。これらのセントラル空調機についての詳細は別記事にまとめた。

参考記事

パッケージ空調機

パッケージ空調機は、空調機ごとに熱源であるチラーと送風機などが一つにまとまった装置である。
空調送風を送るために必要な装置がセットになっているのでパッケージ空調方式(=個別空調方式)と呼ばれる。チラーは仕組みによって圧縮式と吸収式に分けられるが、個別空調方式には圧縮式のチラーが内蔵されている。

パッケージ空調機には、圧縮式(ヒートポンプ)チラーを空気で冷暖する空冷式ヒートポンプと、で冷暖する水冷式ヒートポンプとがある。ほとんどの機器は空冷式ヒートポンプで、水冷式ヒートポンプはピーマックと呼ばれる。
※ピーマックという通称は水冷式ヒートポンプの代表メーカー名からきている。日本ピーマック株式会社の他、三菱電機株式会社なども水冷式ヒートポンプを出している。

空冷ヒートポンプは空気で熱交換するため、通常は室内機室外機を持つ。室内機と室外機が1:1のものをパッケージ空調機、室内機と室外機が1:複数のものをマルチ空調機、住宅用の小型のものをルームエアコンという。
室内機と室外機が1つになっていて室外機を持たない空冷式ヒートポンプには、外壁に取り付けるウォールスルー空調機や、室内に熱を放出するスポット式空調機がある。

通常のパッケージ空調機と、ピーマック、ウォールスルー空調機、スポット空調機のシステムの違いは以下の図のようになる。

パッケージの冷房サイクル
ピーマックの冷房サイクル
ウォールスルーの冷房サイクル
スポットの冷房サイクル

 

これらのうち室内機と室外機をもつパッケージ空調機についての詳細は別記事にまとめた。

参考記事

機器表等での略称

機器表等では空調機は種類によって以下のような略称に番号を付けて記載されることが多い。
国土交通省官庁営繕 「公共建築設備工事標準図(機械設備工事編)」に記載された記号や実務でよく見る記号を基に記載している。
必ずしもこの略称を利用するわけではないので、参考程度に利用してほしい。

空調機などの略称

AHU…エアハンドリングユニット
OHU…外調機。外気処理用のエアハンドリングユニット
FCU…ファンコイルユニット
DCU…ドライコイルユニット。顕熱処理用のファンコイルのようなもの。

PAC(ACP)…パッケージ空調機
MAC(ACM)…マルチ空調機
RC(AC)…ルームエアコン

GHP…ガスヒートポンプ 
EHP…電気ヒートポンプ

送風機などの略称

SF(FS)…給気ファン
EF(FE)…排気ファン
FSM(SFE)…排煙機ファン

FFU…ファンフィルタユニット。クリーンルームなどで利用される。

ポンプなどの略称

CP…冷水ポンプ 
CHP…冷温水ポンプ 
CDP…冷却水ポンプ 

PW…給水ポンプ
PD…排水ポンプ 
PU…ポンプユニット

その他の略称

HE…熱交換器
HEX(HEU)…全熱交換器

BS…蒸気ボイラ 
BH…温水ボイラ